ニートが久しぶりにUberEATSやってみた
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪めろです!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日はUberEATSのブログだよ〜
前回の記事で評判が良かったらUberEATSすると言ったので、早速 UberEATSしてきました
ウバックの値段が1000円値上げしてた
前まで4000円で買えたのにね〜
①ダイソーで買った薄っぺらい保冷バッグ

無印のウバック耐久力がよわよわだから色んなところが破けてくるんだよね。安いから仕方ないけどさ
しかもオマケに雨の日になると中まで雨水が染み込むから気をつけないといけないしで無印はあまり良くない
保冷バッグを画鋲で固定している理由は
高校の友達が画鋲で固定してたのを見たのを思い出してそのまま採用した
②ポーチ
充電器のコードとモバイルバッテリーを入れるために購入

食べ物の熱気でバックにそのまま放り込んでたら壊れそうだと思ったため
③しまむらで買ったバスタオル

保冷バッグの容量を大きめのサイズにしたから食べ物入れても隙間が出ちゃうからこのバスタオルで緩衝材代わりにしてる
このバスタオルの大きさなら折り畳んだり、広げたりしたらちゃんと収まるよ
全部装備を買い終わったのが夜の6時だったから仕事をしに心斎橋まで行ったよ
今日稼いだ額が2282円

日曜日の夜だからか仕事が全然入らなかった…
まあ、お金がないよりかマシか〜
今度は昼からUberEATSやってみて結果をブログの記事にします
明日はなえなえ月曜日だからみんな明日から頑張ろう
みんなお疲れ様〜
この記事へのコメント